日記 2024/12/20 Fri 昨日は突発卓で遊んでふっふい!になった!卓つながりで今ちょっと模索してることがあって、クリスタ内だけで立ち絵と差分の加工を完結させたくていろいろこねくりまわしている。差分を吹き出しにして差分自体の枚数は減らしつつ、らしさはキープできるとこまでは言ったんじゃないかなぁ?と思っている。出来てるかは知らん。次はその差分と吹き出しをくっつける作業でこねている。同じ大きさにはできるんだけど、現状同じ場所へ違うレイヤーとして揃えることができてないんよね。地道に一枚ずつ透過してそこに重ねている。これでは本来の「差分作業を楽にする」からはちょと遠い。でも調べたら違うレイヤーを同じ場所に重ねる(置く)ということはできなさげ?EXならできるんかなー。漫画書かないし、差分の為だけにグレードアップはちょっと足踏みする。ココフォリアみたいに数値で座標決めてそこに移動するように出来るのが一番理想なんだけども。もうちょっとクリスタくんのことを知る必要がある。PRO/iPadでどこまでできるかやってみよう。悩んでるけどこれは嫌な悩みじゃなくて楽しい悩み。解決できた瞬間を楽しみにする時間でもある。
卓つながりで今ちょっと模索してることがあって、クリスタ内だけで立ち絵と差分の加工を完結させたくていろいろこねくりまわしている。差分を吹き出しにして差分自体の枚数は減らしつつ、らしさはキープできるとこまでは言ったんじゃないかなぁ?と思っている。出来てるかは知らん。
次はその差分と吹き出しをくっつける作業でこねている。同じ大きさにはできるんだけど、現状同じ場所へ違うレイヤーとして揃えることができてないんよね。地道に一枚ずつ透過してそこに重ねている。
これでは本来の「差分作業を楽にする」からはちょと遠い。
でも調べたら違うレイヤーを同じ場所に重ねる(置く)ということはできなさげ?EXならできるんかなー。漫画書かないし、差分の為だけにグレードアップはちょっと足踏みする。ココフォリアみたいに数値で座標決めてそこに移動するように出来るのが一番理想なんだけども。もうちょっとクリスタくんのことを知る必要がある。PRO/iPadでどこまでできるかやってみよう。
悩んでるけどこれは嫌な悩みじゃなくて楽しい悩み。解決できた瞬間を楽しみにする時間でもある。