シナリオや作品のネタバレ込みの感想。というか呻き。
COC「ロストしたのか、俺以外の奴と……」 現行未通過× まあまあしょうもない。
英司さんに最後あげたエイボンの書、ういちゃん直々に写本してる可能性がある。
人の子って手作り好きよね?下々の存在の流行に乗れるのも女王としての器量なのだわ!ってノリでエイボンの所を書き写してる可能性あったりなかったりする。時々シャンタク鳥とか狩人の落書きしてあるし、インクは赤いラメ入ってるやつだし。本自体の素材ですか?いやです私は考えたくないです。
あと割と情報収取ムーヴでういちゃん積極的だったのはあれです。ロリがお姉さんぶってるみたいな感覚が少なからずあるイメージ。英司さんのことはお気に入りの玩具という感じではあるんだけど、言語が理由でうまく情報聞き取りができてないの見てしょうがないわねぇ、私が手伝ってあげる!みたいな。今回はちゃんとお手伝いはお手伝いとして機能したけど多分場合によってはお手伝い処かパルプンテかかったみたいな挙動もするだろうから私も安心した。
膨らんだ女については格下がなんか言うとるな…位だったので邪魔さえされなければ放っておくつもりだったけど盾突いてきたのでわからせようと思ったら…床のシミになってしまい…。恐らく羽虫手で払うとかそんなレベルの感覚でしかない。イラっとしたのはなんか言われたからであって本体に戻ってからは特に苛立ったりはしてないかな。ショゴスにはキレた。隷属種族が盾突くな!!みたいな。
いうて多分そこまでにゃるにゃるしてなかった気もする。私がういちゃんを人間相手に動かすときってFGOのイシュタルイメージしてるので、そこはかとなく人間に甘いのかなと。まあ感覚が違いすぎるから英司さんはさぞ困惑の極みだったかもしれないけど。
今後もいろんな探索者にウザ絡みしつつお菓子食ってるよ。不敬ポイント溜まったらその場限りではないけども。畳む
#CoC #ネタバレ #ロス俺
英司さんに最後あげたエイボンの書、ういちゃん直々に写本してる可能性がある。
人の子って手作り好きよね?下々の存在の流行に乗れるのも女王としての器量なのだわ!ってノリでエイボンの所を書き写してる可能性あったりなかったりする。時々シャンタク鳥とか狩人の落書きしてあるし、インクは赤いラメ入ってるやつだし。本自体の素材ですか?いやです私は考えたくないです。
あと割と情報収取ムーヴでういちゃん積極的だったのはあれです。ロリがお姉さんぶってるみたいな感覚が少なからずあるイメージ。英司さんのことはお気に入りの玩具という感じではあるんだけど、言語が理由でうまく情報聞き取りができてないの見てしょうがないわねぇ、私が手伝ってあげる!みたいな。今回はちゃんとお手伝いはお手伝いとして機能したけど多分場合によってはお手伝い処かパルプンテかかったみたいな挙動もするだろうから私も安心した。
膨らんだ女については格下がなんか言うとるな…位だったので邪魔さえされなければ放っておくつもりだったけど盾突いてきたのでわからせようと思ったら…床のシミになってしまい…。恐らく羽虫手で払うとかそんなレベルの感覚でしかない。イラっとしたのはなんか言われたからであって本体に戻ってからは特に苛立ったりはしてないかな。ショゴスにはキレた。隷属種族が盾突くな!!みたいな。
いうて多分そこまでにゃるにゃるしてなかった気もする。私がういちゃんを人間相手に動かすときってFGOのイシュタルイメージしてるので、そこはかとなく人間に甘いのかなと。まあ感覚が違いすぎるから英司さんはさぞ困惑の極みだったかもしれないけど。
今後もいろんな探索者にウザ絡みしつつお菓子食ってるよ。不敬ポイント溜まったらその場限りではないけども。畳む
#CoC #ネタバレ #ロス俺
COC「9/1」「VOID」 現行未通過× 今回についてはマジで謝罪案件でしたね…
本城伊智すまん!!!!ほまは潮起こすつもりなかったんや!!!!!!
あっやっべこれダメージリソース足りねえ!!と思ったので潮を起こしました…本城伊智、やるときはやるので…一人で行けるかなと…やっぱ出目ってわかんねえな。
潮、確かに人に危害を加える命令は結構キツイ所はあるけども、それ以上に「本城伊智」に対する警告が出てしまうことに初めて自分がアンドロイドであることを悔やんでるよね。人間だったら、俺が許すって言えたんだろうか。って。是も非もできなくて、むしろ否定よりで。でも助けに来てくれたことは分かったし、素直にありがとうと言いたいのに。人を殺める選択をした対象にそのワードが出せないままいる。もっと後悔してるのは、自分がかばったせいで不条理に縛り付けられてるんじゃないか?って感じるようになったこと。
生きていてくれて嬉しいはずなのに、自分がかばったせいでそう思い詰めるならかばわなかったらよかったのかだとか、でもそれだとあの時に本城伊智は死んでここにはいなかったんじゃなかったんだろうかとか。一生答えの出ない自問自答始めてる。
最後に無許可で抱きしめたのは、警告に対する潮なりの抗いと、言葉に出せない感謝だとか、そんなものを込めた行動でした。感情だけは本城伊智の隣に置いていく。畳む
#CoC #ネタバレ #9_1
本城伊智すまん!!!!ほまは潮起こすつもりなかったんや!!!!!!
あっやっべこれダメージリソース足りねえ!!と思ったので潮を起こしました…本城伊智、やるときはやるので…一人で行けるかなと…やっぱ出目ってわかんねえな。
潮、確かに人に危害を加える命令は結構キツイ所はあるけども、それ以上に「本城伊智」に対する警告が出てしまうことに初めて自分がアンドロイドであることを悔やんでるよね。人間だったら、俺が許すって言えたんだろうか。って。是も非もできなくて、むしろ否定よりで。でも助けに来てくれたことは分かったし、素直にありがとうと言いたいのに。人を殺める選択をした対象にそのワードが出せないままいる。もっと後悔してるのは、自分がかばったせいで不条理に縛り付けられてるんじゃないか?って感じるようになったこと。
生きていてくれて嬉しいはずなのに、自分がかばったせいでそう思い詰めるならかばわなかったらよかったのかだとか、でもそれだとあの時に本城伊智は死んでここにはいなかったんじゃなかったんだろうかとか。一生答えの出ない自問自答始めてる。
最後に無許可で抱きしめたのは、警告に対する潮なりの抗いと、言葉に出せない感謝だとか、そんなものを込めた行動でした。感情だけは本城伊智の隣に置いていく。畳む
#CoC #ネタバレ #9_1
蒼さん、昴さんを変な人と言いつつちゃんと話聞いてくれるので嫌いではない
会議前黙りこくってたのは緊張してたし事件の内容思い出すのに必死だったので昴パパに声掛けられた時は考え事してるから喋りかけないでって気持ちのが強かった(小並感)畳む
#CoC #ネタバレ #インビジブルの慟哭 #再掲ふせ