更新頻度少な目。何か追加したときはこうするよ~等の方針とかをのっけていきます。
お知らせ区分を追加しました。何かあったときはここに投稿します。
感想ログについて
あまりにも感想を出力する能力や作品を分析する力が弱いなと感じたので試験的に設置しました。設置したということは書くということです。今はまだ何もないけども。
その性質上該当作品のネタバレが多くなると思われるのでネタバレ地雷な方は閲覧をお控えください。言うてまあ備忘録のようなものなのでコンテンツというより感想特化のメモ書きのようなもんです。
感想ログについて
あまりにも感想を出力する能力や作品を分析する力が弱いなと感じたので試験的に設置しました。設置したということは書くということです。今はまだ何もないけども。
その性質上該当作品のネタバレが多くなると思われるのでネタバレ地雷な方は閲覧をお控えください。言うてまあ備忘録のようなものなのでコンテンツというより感想特化のメモ書きのようなもんです。
あるジャンルの取り扱いについて。
#お知らせ
かつて第五人格のキャラクターを自分の解釈のまま動かす、いわゆる「弊荘園」という囲いで遊ばせてもらっていました。ですが人を選ぶジャンルな上、中々のグレーゾーンな楽しみ方なので(当時知識が浅く配慮もしていませんでした)一時期離れていたのですが、ありがたいことにもう一度見たいと言っていただけたので過去分を掲載します。気が向いたらまた筆を執るかもしれませんが声を大きくして書きました!とは言わないと思います(今私自身の旬ジャンルが違うのもあり頻度も低いと思いますので)
この手の遊び方はあまりよくないとは思いつつ、遊びとしては面白いと感じているのでこそこそ遊ばせていただきます。私のたこつぼだぞ精神で行きます。
・必ず鍵をつけた上で、折り畳みワンクッション挟んで投稿。これはR18であってもそうでなくてもこのような形を取ります
・タグは #たこつぼ荘園 とさせてもらいます。第五人格という単語では取り扱いません。但しジャンルとしては第五人格です
・ワンクッションにキャラクターとしてのCPを記載します。
一度これで様子見て、問題なさそうならばこのまま載せておきますし、問題が発生するようなら掲載を取りやめる、あるいは個人間でのみのやり取りに移行する等の対処をさせていただきます。畳む
#お知らせ
かつて第五人格のキャラクターを自分の解釈のまま動かす、いわゆる「弊荘園」という囲いで遊ばせてもらっていました。ですが人を選ぶジャンルな上、中々のグレーゾーンな楽しみ方なので(当時知識が浅く配慮もしていませんでした)一時期離れていたのですが、ありがたいことにもう一度見たいと言っていただけたので過去分を掲載します。気が向いたらまた筆を執るかもしれませんが声を大きくして書きました!とは言わないと思います(今私自身の旬ジャンルが違うのもあり頻度も低いと思いますので)
この手の遊び方はあまりよくないとは思いつつ、遊びとしては面白いと感じているのでこそこそ遊ばせていただきます。私のたこつぼだぞ精神で行きます。
・必ず鍵をつけた上で、折り畳みワンクッション挟んで投稿。これはR18であってもそうでなくてもこのような形を取ります
・タグは #たこつぼ荘園 とさせてもらいます。第五人格という単語では取り扱いません。但しジャンルとしては第五人格です
・ワンクッションにキャラクターとしてのCPを記載します。
一度これで様子見て、問題なさそうならばこのまま載せておきますし、問題が発生するようなら掲載を取りやめる、あるいは個人間でのみのやり取りに移行する等の対処をさせていただきます。畳む
縦に長くします。いろんなページ行ったり来たりするのだるいと思うので。というか私がだるい。方針is私。
変更点
・取扱部分に3L(BL・GL・NL)性的及び猟奇的描写ありを追記。基本うちよそなのでどういうのかは見てくれるだろうお相手さんが一番わかってるだろうなとは思いつつ不親切だなと思ったので。
・禁止事項の部分を少し変更。画像は少し変えて差し替え予定。大きさはこのままいきます。目に入れろ、禁止事項を。
・プロフィールを折り畳みに変更。ついでにちょとだけ自己紹介追加。これ見て苦手か気にしないか決めてくれ。性格まで変えられん。
・今後は更新履歴に日記を除くすべての更新履歴の記載をします。ベタ打ちでやってるので誤字は許してクレメンス。
今後の予定と方針
・卓予定記入用のカレンダーを導入予定。間違いなく縦に伸びます。試行錯誤するのでおそらくレイアウトが乱れているタイミングがあります。
・写真描き込みイラストの展示用カテゴリか別てがろぐの追加。色々調べた結果、基本的に鍵有掲載。
・お借りしている素材サイトさん、テンプレサイトさんをブックマークに追加。これは近日中にやります。
・うちよそ作品とふせ以外はSNSに上げる頻度を落とします。なぜならてがろぐ→SNS共有がかったるいからです。うちよそに関してはお借りしているのでそのご報告もかねてという形になります。なんかいいねとかリアクションない方が手が進む。というかご本人には直接ディスコードに投げつけてたりもする。
ぶっちゃけしつこいかなぁ、の気持ちがあるので削れるところは削りましょう。