壁打ち 2025/03/30 Sun タイトルロスト 現行未通過❌続きを読むアレックはアルくんに対して「小言の多いガキ」だと思ってるけどそれを疎ましく思ったりはしてないんだろうなって卓中割とアルくんには少しだけ丁寧に接してるRPをしたのを見破られていただと…( 雑なのはアレック自身の性格だと思う。その性格を少しだけ超えて丁寧に触れてる。人殺してる時の粗悪さはないと思うんですね多分卓中もだし、それ以前にもアルくんを目の前で死なせている(再構築をしている)のを覚えていると言うよりは感覚として感じ取っているからアルくんのことを割れ物か何かだと感じてるところはある。だから怪我した状態で動かしたくないし、弱ってるならそれ以上の刺激を与えたくない、みたいな。卓後はそれがより顕著になってそう。めんどくせえな、と言いながらアルくんのために使いっ走り行ったり全然する。他の人間に言われると「自分で行けカス」と死ぬ程不機嫌そうになるけど。アレックはミティカを筆頭に人間という人間が嫌いなままなので殺すのも全然抵抗がない。ただアルくんがやめろというなら感情のままに殺すのはやめる。ただそれだけで自分の中で正当性(屁理屈ともいう)を少しでも見つけたら殺す。本音としては特にミティカの人間は殺し尽くしてそれでも足りないので人前に出ると常時イラついてる。ただアルくんの話を吹っ掛けられると眉間の皺が薄くなる。アレックからすればアルくん以外の命はみんな平等に価値がないので殺してもいいと思ってる節あるよ正直な所。それなのに何千回と傷付けられて殺され続けてきたことをシナリオ中に知って(思い出して)しまったからこの先アレックが人間という存在を好きになることは無い。でも皮肉なことに存在を固定した自分も人間であることをね、理解してるので無理矢理折り合い付けて生きている。畳む#CoC #ネタバレ #再掲ふせ #titleLost
アレックはアルくんに対して「小言の多いガキ」だと思ってるけどそれを疎ましく思ったりはしてないんだろうなって
卓中割とアルくんには少しだけ丁寧に接してるRPをしたのを見破られていただと…( 雑なのはアレック自身の性格だと思う。その性格を少しだけ超えて丁寧に触れてる。人殺してる時の粗悪さはないと思うんですね
多分卓中もだし、それ以前にもアルくんを目の前で死なせている(再構築をしている)のを覚えていると言うよりは感覚として感じ取っているからアルくんのことを割れ物か何かだと感じてるところはある。だから怪我した状態で動かしたくないし、弱ってるならそれ以上の刺激を与えたくない、みたいな。卓後はそれがより顕著になってそう。めんどくせえな、と言いながらアルくんのために使いっ走り行ったり全然する。他の人間に言われると「自分で行けカス」と死ぬ程不機嫌そうになるけど。
アレックはミティカを筆頭に人間という人間が嫌いなままなので殺すのも全然抵抗がない。ただアルくんがやめろというなら感情のままに殺すのはやめる。ただそれだけで自分の中で正当性(屁理屈ともいう)を少しでも見つけたら殺す。本音としては特にミティカの人間は殺し尽くしてそれでも足りないので人前に出ると常時イラついてる。ただアルくんの話を吹っ掛けられると眉間の皺が薄くなる。
アレックからすればアルくん以外の命はみんな平等に価値がないので殺してもいいと思ってる節あるよ正直な所。それなのに何千回と傷付けられて殺され続けてきたことをシナリオ中に知って(思い出して)しまったからこの先アレックが人間という存在を好きになることは無い。でも皮肉なことに存在を固定した自分も人間であることをね、理解してるので無理矢理折り合い付けて生きている。畳む
#CoC #ネタバレ #再掲ふせ #titleLost